行き先未定の石組120センチ水槽
2010/06/01 Tue 22:44

さーて、出品しようかなー
と締め切り間近にレイコンサイトを確認してみたら さり気なく締め切りが
5月末日から8月末日に延びてました。 …よっぽど人が集まらなかったんだねぇ。
あ、ところで ↑ の画像、勝手に作っちゃったんですけどチャームさん怒らないでゴメンナサイ
そんなこんなで今回立ち上げるこの水槽も余裕で間に合いそうです

レイアウトが決まりましたらこん位まで水を入れて植栽を始めます。
入れ過ぎると周りがビッタビタになるし、少なすぎると水草が乾燥して痛むので
だいたいこん位がベスト。 まぁ、あくまでも自分ルールですので参考までに。
先ずはポイントとなるような箇所の植栽から始めましょ

クリプト、ストロジン、サジタリア、ブリクサなどなどの個性豊かな種を
バランスを見ながら良い感じに植えていきます。
全体の前景は定番のグロッソを植えたので

左側の後景は相性の良いヘアーグラスに決めました。
前回のレイアウトでヘアグラが大量に収穫できたので、購入分はゼロです。
毎度のことながらスイラボの水槽レイアウトはお財布に優しい安心設計。
こちらが完成形

植栽直後なので水が濁っちゃってますが、これはただの土埃なのですぐに収まるでしょう。
魚はモチロン、前回に引き続きカージナルテトラの単泳です。 購入当初からほとんど落ちることなく
みんな元気モリモリです。 やっぱ今まで飼った魚の中でカージナルが一番好きだ。
一歩離れて見てみるとこんな感じになってます

んー、やっぱバックスクリーンが黒だとちょっと威圧感あるかな。
試しに今度は白に変えてみるか
スポンサーサイト
| HOME |