fc2ブログ

部屋に ( ネムたん ) 緑。

2010/07/15 Thu 22:05

hyoushi_20100715213215.jpg

最近は水槽内はともかく、部屋内に緑が乏しいような気がして
季節も季節なんでこんな緑を仕入れてきました。

「 ネムノキ (合歓木) 」 です。 エバーフレッシュとかって商品名だったりもします。

マメ科の植物で対陰性も弱くない方なのでインドアグリーンでもオケ。
うちでは普段はこんな場所に置かれてます

P6226701.jpg

120cm水槽の前の特等席です。 現在ギャンギャンに溺愛まっしぐらっス。
ちなみにこの子の特徴は名の通り、夜は眠るかの如く葉を閉じて 朝はまさに起きたが如く
眠い目を擦りながら「 お兄ちゃん、うはよぉ… 」 と葉を開きます。 萌えた!

そんな ネムたん(愛称)のリアルな現状はと言いますれば

P7056717.jpg

おぉい! いったい何があったー!!

ってな散らかり放題な水槽部屋に一人寂しげに佇んでおります。

いやぁ、120cmのリセットに思いの他手こずってまして… えへへ(可愛くない)

ネムたん! しばし我慢しておくれ!


ネム「 お兄ちゃん ひどいよぉー 」

水草ブログランキング
”屋根裏” | コメント(10) | トラックバック(0)
コメント
No title
ネムたん、すごい大きくなりそうな木ですね!

わー!3枚目の写真のゴッチャリ感、イイです!!
石がゴロンゴロンしているー。

左側の横長の窓の枠にのっているビンは何が入っているんですか?緑色ですけど、ボトルアクアですか??
No title
ネムたん、かわいいっす!!
葉を閉じたり、開いたりするなんて!!!
確かに萌えますな(^.^)
No title
をを、妹属性が付いてる(笑
120リセットお疲れ様ですー!
No title
偶然にもオープンのお祝いで僕んちにもネムたんがいてます。
そうか。そうゆう楽しみ方もあったか・・・
No title
最近親に洋ランの世話を押し付けられたものの、内心スゴク楽しんでるleon_aquaです。

おっきい観葉植物いいなぁ・・・。
ウチはゴチャゴチャしてて置くところがないです。(^ ^;

ところでネムたんの特等席、PB12000のコンセント位置だったはずでは・・・?
No title
おおぅ。ネムたん!!
これは大きくなりそうな妹ですねぇw
逞しさすら感じます!(あ、これは感じたらダメだな・・・)
ゴッチャリ感・・・スッゴイなぁ。
ホントに何があったぁ!!って感じっすね♪
No title
いやあ、ネムノキにまで感情移入ですね
これで、
『履歴書の好きな植物の欄に「ネムノキ」って書く男』
=『萌え好き』
という俺ルールが出来てしまいました。
No title
お久しぶりです。
就職が決まったのでブログの更新を再開しました。
これからもお付き合いのほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m

葉を閉じたり開いたりする植物ならうちにもいますよ^^
食虫植物ですけどw役に立ってないけどw
って、あら?
ブログタイトルが変わってる?
でも、軸太さん独特の雰囲気があるので
タイトルが変わっても特に気になりませんでした^^

・・・軸太さん・・ですよね??
合歓の木、すげーでかくなってますねー!
ジャックと豆の木!?w
そういえば、皇后美智子さんの実家があったところ、今は合歓の木公園になってますね(^^)


120リセットっすか!?
この間セットしてませんでしたっけ??f^_^;
Re:
おこめさん
 そうなんです、この子、上手くいくと20mとか平気でいっちゃう子らしいです。
 でもまぁ、そんなネムたんも可愛いじゃありませんか(重症
 部屋はリアルにゴッチャゴチャです。でもそんな状態も案外便利ですよ。欲しいものに
 すぐ手が届くし(片付けられない男) ちなみにビンに入ってるのはモスのストックです。
 ジャワモスとかフレイムモスはカットしても勿体なくて捨てらんないんスよ



march1995さん
 ネムたん可愛いですよー。 寝顔とかもうホントたまんないっス!(重症
 いやぁ、なんかこんなん言ってると本当に犯罪者予備軍みたいですなー
 世の中では緑を愛する人を良く見る筈なのに、おかしなもんです(笑



zoeさん
 僕の手にかかればこんなもんです。植物に対してだってガチで
 萌えて見せますよ!!(ダメな方に極みつつあり
 120cmリセットはなんだかんだで色々と行き詰ってたり無かったり…



kohta1985さん
 おぉ、これはこれは、お仲間が増えそうですなー(植物萌え属性
 でもなんかこう、愛称とか洒落でもつけるとよりいっそう愛着湧くもんでっせw



レオンさん
 洋ランとは、なんか僕なんかじゃ並べられないくらい本格的なもんですね。
 ・・・ですよね?(それすらよく分かってない
 大きい植物はやっぱ良いですね。これからさらに大きくなることを期待しながら
 育てられるのが本当に楽しいです。 でも将来的にはどうしよう。庭とか超狭い
 んだけど。。。 120cmの件、するどいっスね。近いうちに記事にしたいと思いますw



あちぇさん
 ワンパクでもいい… 健やかに育っておくれ…(兄心
 まぁ、植物は大きく健康に育った姿が一番美しいですからね。これからが
 楽しみにな妹です(笑) 部屋、本当に散らかってしまいました
 でもまぁ、これでこそ僕らしい。スタイリッシュとか体質的に受け付けません!w



HUKU-KOIさん
 あ、僕もこのブログを知っている方でネムノキを所持している方は
 問答無用で僕の同類と考えることにしました。さぁ、そんなアナタも是非是非!w
 恥を忍んでこそ人生の楽しさが見えてくるってもんです!



riveさん
 あ、ども、お久しぶりにいつもと変わらぬ軸太はいかが?
 ハエトリグサとかちっちゃな鉢でさり気なく育てたら これまた愛着湧いて
 思わず名前つけそうになりますね。  ・・・エリたん(勝手にw
 僕はどこに行っても変わることなく軸太なまんまなんで、
 忘れなければ思わぬところで軸太を見つけることもあるかもですよ?(笑



ほんだしさん
 これからもまだまだジャンジャンでっかくなりますよー! 我が妹は!(笑
 公園の件、初めて聞きました。 こりゃ俄然興味が湧くってなもんです。
 大きな合歓木(将来のネムたんの姿)を見に是非とも近いうちに行ってみたいもんです。
 前回の120cmリセットの記事自体、実はずっと時間がたってから書いたものなので
 期間的には実は頃合いだったりするんですが、それでも今回はリセットに
 それなりの理由があったりするんですよねぇ。それはまたいずれ… ってことで^^;


管理者のみに表示